1.「アリエッティひろば」(30年度~32年度)

子育てが一段落ついた親に自分育ての時間を作ってもらう為の活動です。
年齢や性別に関係なく、学びたい気持ちを形にして実現に繫げる事で達成感や満足感を得てもらい、余裕と自信に繫げていただければと活動していました。

2019年9月からは赤い羽根共同募金様の助成にて活動しておりました。

アリエッティ絵本の会(~32年度)

毎月最終金曜日にイオンのキッズスペースで読み聞かせをしています。イオン内にある未来屋書店さんとの共催なので、毎月新しい楽しい本と出合えます。
うめばたけ子育てサロンさんにも月に一回出向いて、読み聞かせをしています。
(双方とも都合により休止の場合あり)

2「子育てひろば」(~29年度)

29年度末まで第一・第三・第四火曜日はみやぎ生協蛇田店二階のホールで、「NPO法人まちの寄り合い所・うめばたけ」にて毎月二回ほど子育てひろばを開催しておりました。

みやぎ生協様には様々な形で協力をいただきました。


3.あつまれ!のあさん(~29年度)

市内にある「栄光幼稚園」で毎週水曜日開催の未就園児対象子育てサークル(登録制)です。園庭で遊び園行事に参加し、プレ年少のように幼稚園に参加する形で、同じ先生やお友達に会って生活習慣を作り、顔なじみになって交流の輪が広がりました。活動の最後は幼稚園の図書館「ファミリー文庫」を利用していました(栄光幼稚園は休園し「栄光まきびと園」として生まれ変わりました)。


4.「いちごカフェ」(~27年度)

毎週火曜日には仮設開成第一団地にて、子育て世代の家族とご近所さんとのお茶っこ飲みタイム「いちごカフェ」を開催していました。みんなでスイーツを手作りしたり赤ちゃんを抱っこしてみたり、おばあちゃんのレシピを教えてもらったりと、お茶の時間を共有する事で互いの距離を近くしてもらえます(14年度と15年度前半のいちごカフェは、みやぎ生協「こ~ぷほっとわ~く」助成により運営しておりました)。
「NPO法人まちの寄り合い所・うめばたけ」へ移転後の7月でも引き続き地域交流を推進しております。

5.食育(~28年度)

敷地内の「アリエッティのうえん」にて各種野菜作りをしていました。

自分たちで植えて収穫した野菜を食べる事を通して食育の意識を高め、子どもの野菜への関心を導きます。15年度はサツマイモと枝豆にオーナー制度を導入。自分の野菜という意識を持ち、水やりなどの世話や収穫に関わってもらいました。
うめばたけへ移転後も、敷地内の畑でオーナー様の野菜、他にもプチトマトなどを育てていましたが、道路工事の為に終了しました。

6.「おはなしの森」

第一月曜日と第三月曜日に絵本の読み聞かせ会を開催しておりました。

子どもの成長には欠かせない「絵本」と親しむ時間を作ります。紙芝居やエプロンシアターが出てくる事もあります!

ひろばには「ミーテ」さんより寄贈していただいた絵本があります。
(14年度のおはなしの森は「子どもゆめ基金」助成により活動)

7.リトミック(リフレッシュ講座)(~28年度)

子育てに奮闘するママにリフレッシュしてもらう時間として、体を使う事、手先を使う事など自分の時間を持つ事で気分を変えてリフレッシュしてもらう時間です。アロマ、アクセサリー作り、体操、健康法などバラエティに富んだ内容を企画しておりました(14年度はキリン子育て公募助成事業の助成により活動)。
リトミックサークルとして月に一度活動しておりましたが、惜しまれつつ28年度で終了。「こんどう音楽教室」近藤先生のご指導のおかげで子どもだちは大きく成長してゆきました。ありがとうございました。

8.アートde子育て(~28年度)

2016年度は毎月一回「アートde子育て」を開催し、育児の悩みを解決出来る物を作ったり、自分を表現する絵を描いたりする事で、普段はなかなか集中して物事に取り組む余裕の無いママにリフレッシュしてもらっていました。(講師の移住により休止中)

 


9.季節のイベント

地域の集会所として、利用者と地域を巻き込んだイベントを実施しておりました。昔ながらの行事で高齢者から若者へ技能と伝統を伝えるお手伝いを心がけております。

(2014年は「かほく108ファンド」助成により活動)


その他、家庭の中で眠っている子育て中のママのやりがい・居場所作りなどスキルアップの為のシステム作りを模索中です。
アリエッティの会は「セーブ・ザ・チルドレン」×さなぶりファンド「こども☆はぐくみファンド」、東日本大震災復興支援財団「子どもサポート基金」の助成を受けて活動しておりました。